ども。もう年も明けて、かなり経ちましたが、放置しっぱなしでした。
今年もマッタリ行きます。
◆3rd:死んでるSAを使おう!
ということで、一般的には使われないSAを選択して、使い方を模索するのが、最近のマイブームです。
以下のキャラが使っていて面白い感じです。
・レミー(SA3:傷心のノクテュルヌ)
遠中Pを利用した移動ノクテュルヌがアツイ!
前に来れば当たるという位置で打撃で暴れる相手に、移動ノクテュルヌで無理矢理合わせるわけです。
こうなると相手は固まるので、投げまくって勝つというスタイル。
ゲージが短いので、無くなっても、すぐに溜まるしw
当てるための連係は、近中Por近中Kからの移動ノクテュルヌ。
遠目の間合いからの移動リープ(空振り)>移動ノクテュルヌ。
そして、昔からの伝統技、ルグレ>ノクテュルヌ!
ルグレからの読み合いは以下のような感じ。
ルグレ後に投げをしてくる相手には、再度ルグレ。
ガード時には、投げ。
打撃暴れには、ノクテュルヌ。
ジャンプで逃げる相手には、屈強P。
そう言えば、オンラインで使うと、画面いっぱいにフ○ックと書かれたメールを受け取れたという逸話もあるらしい凶悪無比なSAです。
個性があって良いSAですね。
・フゴ(SA2:メガトンプレス)
ムーンを嫌って飛ぶ相手には、メガトン!
ガードで固まる相手には、ムーン!
終わり。
そこそこ使えますね。
・ユリアン(SA2:ユピテルサンダー)
ユピテルサンダーは暗転時に相手の技が重なっていなければ、暗転後に攻撃を喰らってもユピテルが飛びます。
ようは、エイジスと同じです。
これを利用しての、相打ち狙いのブッパ発動がアツい。
実際は相打ちと言うか、SA発動の代わりに攻撃を喰らっています。
その後はダッシュで近づいて、ガードで固まる相手を6強Pと下段の二択。
そこそこ見た目も良い感じですw
・12(SA2:XFLAT)
分かっていたことですが、空中ヒット時、あまりにも減らない。
とりあえず、中Kからのコンボが安定するようにしないと……
他には、ケン(SA1:昇龍裂破)も使ってましたが、ケン自体が強かったために、あまり使いません。
SA自体は、破壊力とex技の使いやすさを実現している、なかなかの良SAでした。
◆モンハン3G
最近、プレイ中。
今までのモンハンはしたことがありませんが、今回のは3DSごと買ってプレイ。
ギャンブラーHにも勧めて、一緒に買って、狩ってます。
初モンハンですが、実に面白いですねー。
使用武器は、ハンマー。
初めの頃は、チュートリアルっぽいマンボーすら見つけられず、海の中を延々と彷徨ったり……
初めて見るクルペッコにビビッたり、それに呼ばれて現れたアオアシラに、さらに「ヤベーッ!」と慌てたりでした。
あの時のアオアシラは、とてつもなく大きく見えました。
今じゃ、ただのクマーさんですw
そんなこんなで色々とありつつも、G級まで上がれました。
次は、ナバル狩りですなー。
じゃ(・∀)ノ